風水パワースポット

伊勢神宮、風水パワースポットを歩き風水を味わう


2013年11月8日、予定通り伊勢神宮パワースポットセミナーに行ってきました。

朝は6時30分集合、出発でしたから、眠たい目をこすりながら待ち合わせ。

そして、すばらしい朝日を浴びながら、まずは伊勢神宮までドライブです。

写真 1 大体、自宅からだと2時間ほどかかるのですが、今回はすいていたので予定通りです。

そして、伊勢市駅でもう一人参加メンバーをピックアップして、今回は4人でのツアーとなりました。

早速、時間の都合もあり内宮から参拝します。

それにしてもすごい車と人です。

平日にもかかわらず、9時30分の時点で内宮の駐車場が90分まちとなっていました。

そこで、川口さんに駐車をお願いして、ひとまず先に参拝に。

1376279_476327449149171_1507604055_n 宇治橋前の広場は、こんな混雑状態です。。

橋を渡ると、五十鈴川の水によって隔てられた気を感じられるのですが、これだけ人が多いとなかなか雑然としてて感じにくいですね。

風水的には、この水との出会いが一つの大きなポイントなのですが。

この川が界水といって、気をとどめる水なのです。

立ち止まって解説する事も出来ず、仕方ないので人の流れにそって進んでいく事にしました。

手水社もありますが、手洗いは、やっぱり五十鈴川でしたいものです。

もちろん、口もここですすいでいきました。

写真 3 かなり水温は冷たくなっています。

この写真のように、くねくねとこちらに向かって流れてくる水を九曲水(きゅうきょくすい)といい、とても良い水の形です。

この角度から写真を撮り、携帯などの待ち受けにするといいので、写真タイムです。

そして、いよいよ新しい御正宮へまいります。

写真 4 こちらも、ご覧の混雑具合です。

以前の正宮へは、ロープが張ってありいけないようになっています。

正面から参拝しようにも人がすごくて、仕方なく横の方へ流れていって、参拝いたしました。

その後、荒祭宮に向かいましたがこちらも大渋滞です。。

写真 1 ここでは、参拝後に毎回不思議な体験をします。

今回もやっぱりおきましたが、それは枯れ葉が急に落ちてくるくる舞っているのです。

もちろん、風によって起こった現象だと思うのですが、必ずこの場所で遭遇するので、ちょっと不思議です (^^)

その後は、池の鯉を鑑賞したりしながら、ゆっくりと歩きながら境内の濃厚な陽の気を味わいました。

今回、なかなかニワトリたちに逢わなかったのですが、最後に藪の中から出てきたところで遭遇。

人が多いので、藪の中に隠れていたようですね。

見られたので少し安心しました。

その後、お祓い街、おかげ横町を散策しましたが、お昼の予定があったので、こちらでは何も食べず、志摩方面へ車を走らせました。

そう、牡蠣の食べ放題に行くためです~(^^)

約40分ほど走ると、浦村という牡蠣の養殖で有名な場所に着きます。

そこで、こんなやき牡蠣をお腹いっぱいいただきました。

写真 5 なにしろ、殻ごと丸焼きがアルミの皿で山盛り出てきます。

熱々を、手でこじあけながら次々と平らげていくのですが、さすがに一人で20個ほど食べればお腹いっぱいです。

写真 4 これ以外に、生牡蠣と牡蠣の入った味噌汁もおかわり自由で、牡蠣の炊き込みご飯もお代わりできます。

今回は、牡蠣雑炊も数量限定で食べられたので、ついお代わりしてしまいました。

時間は90分と制限されていますが、30分ほどでギブアップでした~(^^)

写真 3 その後、腹ごなしをかねて朝熊山頂ドライブイン周りを散策。

山頂は、かなり風が強く今回も足湯には入れませんでした。

五十鈴川の水口を確認して早めに次に向かいます。

水口は、パワースポットの条件を決めると言っても良いぐらい大事なのです。

なので、みんなで毎回水口(河口)を確認します。

次の目的地は金剛證寺で、朝熊山頂のすぐ近くです。

写真 1 毎回、私が企画している伊勢神宮パワースポットツアーでは、陽と陰のパワースポットをめぐる事にしています。

それが陽の内宮と陰の金剛證寺なのです。

金剛證寺の境内は、まさしく陰を感じさせる静かで落ちついた気なのです。

ところが、今回はいつもと違って、大勢の観光客でにぎわっているのです。

まさしく遷宮効果とでもいうのか、観光バスが数台来ていました。

そして、あの奥の院(お墓)へもみんなで歩いて入っていきました。

今回、我々は敏感な人が参加していたので、奥の院はやめました。

前回、お一人具合悪くなった方がいたので、皆さんに聞く事にしています。

なので、今回は奥の院の入り口までいって、引き返しました。

何かもらってくるよりは、あきらめて帰った方が良いですね。。。

その後は、朝行けなかった外宮へと向かいます。

外宮では、参拝後新しくできた遷宮会館の前の池が、とても和みますね~(^^)

写真 3 この舞台で、何か行われるのでしょうか?わたってみたいものです。

こうして、無事一日のスケジュールを終えて、岐阜へと向かいました。

今回、少人数でありましたが逆に小回りがきくツアーで、レポートにない場所にもまわることが出来ました。

そして、風水的な事の解説も一緒に歩きながら出来るので、なかなか良かったと思います。

次回、伊勢神宮はもう少し落ちついて、人が少なくなってから行きたいと思います。



伝統風水師秀山公式HP
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座



タイトルとURLをコピーしました