あなたの家の玄関の幅は吉ですか?凶ですか? 2011.12.19 伝統風水では神棚などをお祀りする適度な高さ、というものがあります。だいたい170cmぐらいなのですが、正確には魯班尺(ろはんじゃく)という、独特の物差しで測ります。お墓の寸法や建築の寸法も、これで測るのです。少しアップしてみます。 こんな感じです。 上
仏壇や神棚をつかった風水で金運が瀑上がりする方法があります 2011.12.14 あなたのご自宅に、神棚や仏壇はありますか?最近のお家には、神棚がないことも多いです。また仏壇も、分家なのでとか、新しい家に仏間のスペースがないなどの理由で、ない家も多いです。地霊人傑という観点からも、悲しい現実といわざるを得ません。ところで、神
金運はすぐ分かるほど変化が早いです(風水改善) 2011.11.28 先日、受講生さんからいただいた質問ですが、わりと気になることだと思うのでお答えしますね。それは、風水改善を行った場合、どれくらいで効果がわかりますか?ということです。気になりますよね?答えからいうと、「わかりません」です。本当に申し訳ないのですが、こればっかりは即
寝室の風水では、窓やドアとの関係と、頭の向きがポイントです 2011.11.08 寝る向きを変えたら寝心地が悪くなった、ということを良くききます。寝る向きで、寝心地が変わることは風水でも大いにあることですね。まず、形の風水でかんがえると、窓やドアとの位置関係があります。窓にベッドの頭がむくと、背空(はいくう)といって形殺(けいさつ=悪い風水)となります
カラー風水(色で改善する風水)は伝統風水にもあります 2011.07.12 日本でも最近は割とポピュラーになってきた風水に「玄空飛星派風水(げんくうひせいはふうすい)」があります。方位を重視する(理気りき)風水のなかでも、香港・台湾でも流行っている風水です。この風水の特徴は、チャート(挨星盤:あいせいばん)という数字盤を使って財運、健康運の吉凶を細かく判断で
金運アップに風水グッズって効果あるの? 2011.07.09 風水グッズって本当に効果があるのですか?先日こんな質問をいただきました。これは、多くの方が同じような疑問を持っていると思う内容ですのでシェアさせていただきますね。質問させていただいてよろしいでしょうか?1年以上前は、僕も龍、ヒキュウ、ロングイなどを並べていました。玄関
金魚は金運アップになりますか? 2011.04.25 生徒さんからよくいただく質問で、金魚が金運アップに良いとか、亀を飼うと良いというのは本当ですか?と言うのがあります。残念ながら、金魚をかったり亀を飼うことが、直接金運アップにはつながりません。いえ、むしろ逆かもしれません。中国では昔、徳を積むために市場で生きた鳥や鯉を
個人個人の吉凶方位(本命卦)とは? 2011.03.30 本命卦とは、伝統風水が考える個人個人の吉凶方位です。磁性感応性(じせいかんのうせい=磁気を感じる個人差)とも言われています。日本の九星気学と似ていますが、個人の運気を見たりしません。また、同じ年生まれでも男女によって本命卦が違います。生年月日、性別で八種類に分かれてい
方位の風水(理気風水)はお金を求めて発展しました 2011.02.16 風水のなかでも、方位を用いた考え方はわりと近世になってから大きく発展しました。それを理気(りき)風水といい、最初は龍(山)がどちらからむかっているか、川がどちらから向かってくるかなどの、地形をはかるために始まっていきます。それは、お墓にとって必要な情報だったからです。お墓の風