一粒万倍日は吉日ではありません 2019.02.24 吉日選び(擇日たくじつ) 最近SNSなどで、いろんな人が吉日について触れています。たとえば2024年12月26日に、「一粒万倍日の天赦日で、年に何度もない超開運日」という書き込みがたくさんありました。伝統風水では、吉日選びを擇日(たくじつ)といい、とても重要視しています。擇日で用いる暦を、通書(つ
吉日選びの種類はこんなにたくさんあるんです。 2012.08.29 吉日選び(擇日たくじつ) 吉日選び(擇日たくじつ)と一口にいっても、その種類はとても多いのです。大まかに分けても① 叢辰法(そうしんほう=通書擇日はこの方法です)② 禄命法(ろくめいほう)③ 天星法(てんせいほう)④ 斗首法(としゅほう)⑤ 運気法(うんきほう)
良い日を選ぶと、食べ物がおいしくなる日があります 2012.07.04 吉日選び(擇日たくじつ) 私は毎日、朝は奥さんとNHKの朝ドラをみてます(^^これは、二人で仕事をするようになってからの習慣なので、かれこれ5年ぐらい続いています。ついでに、次の番組「朝イチ」もみていますが、特に料理の情報はかなり使わせていただいてます。先日、塩こうじの料理ということで、スペアリブを塩