住んではいけない家【反弓煞】

住んではいけない家シリーズでは、これまで出会った町中の良くない風水をご紹介しています。

できれば、このような条件を避けた家に住むべきです。

形の風水(巒頭)が悪い場合、とくに近隣の条件(道路や建物など)は変更する事が難しいからなのです。

※反弓殺

13254569_1179537265398599_5215252510602747101_n

カーブした道路の外側を無情(むじょう)といい、殺(良くない風水)ととらえます。

これは、川の氾濫から考えても納得できると思います。

水量が増えれば、カーブの外側に水があふれ、大きな災害をもたらすところからきている避けるべき風水です。

裏切り、突発的災難、破財(お金の損失)などが考えられます。

また、住居のどちらが反弓かによっても、違いがあります。

正面の場合、多くは財の損失が考えられますが、側面だと少々違います。

正面から見て右側面だと男性の健康問題が起きやすいです。

反対に左側面は女性に問題が起きやすいです。

建物の背後から反弓が向かっている場合、子孫が生まれにくい、夫婦仲に問題が起きる、健康に問題があるなど。

反対にカーブの内側は、良い風水なので移り住めば大丈夫です。

風水鑑定の種類・料金はこちら
      →風水鑑定料金

風水鑑定の実例はこちら
     →風水鑑定の実例

風水鑑定のご感想はこちら
     →風水鑑定のご感想

関連記事

  1. 住んではいけない家【ビルトイン形式の車庫、ピロティ】

  2. 住んではいけない家【台土煞】

  3. 住んではいけない家【陰屋煞】

  4. 住んではいけない家【剪刀煞】

  5. 住んではいけない家【穢気煞】ゴミ屋敷

  6. 住んではいけない家【龍断】青龍がない