住んではいけない家【八字水】

地形のなかで、最も速く影響が出やすいのが水の流れです。
 
特に住居の四方(まわり)に、水の流れがあると、問題化しやすいのです。
 
なかなか出会わない凶水があります。

それが「八字水」はちじみずです。
 
八字水とは、明堂側を流れる水が一方は時計回りで(宅内から見て左から右)、もう一方は反時計回り(左から右)に流れている場合を言います。


 
通常は、去っていく水(去水と言います)は一本なのですが、この場合は二本となります。
 
凶意はとても強く、破財、災難、難病、病がなかなか完治しないなどです。

対策は考えられず(自宅と関係のない環境の影響)引っ越しをする事が最善の方法となります。

風水鑑定の種類・料金はこちら
      →風水鑑定料金

風水鑑定の実例はこちら
     →風水鑑定の実例

風水鑑定のご感想はこちら
     →風水鑑定のご感想

関連記事

  1. 名古屋モード学園

    すんではいけない家【冲天煞】

  2. 住んではいけない家【困屋煞】

  3. 住んではいけない家【白虎煞】

  4. 住んではいけない家【路冲煞】

  5. 住んではいけない家【袋小路】

  6. 住んではいけない家【ビルトイン形式の車庫、ピロティ】