自宅の風水が悪くても、運が良くなる方法があります


あなたの人生を幸せにする要素の一つに「積陰徳」(せきいんとく)があります。

その意味は陰で徳を積むこと、つまり人が見ていないところでも、良い行いをするという意味です。

徳積み風水 人が見ていないところでまで、良い行いをするのはなかなか難しいですよね。

ついついゴミをポイ捨てしたり、たばこの吸い殻を捨ててしまったり。

私は、たばこを吸わないのでわかりませんが、灰皿のないところで吸えば、そこらに捨てるしかないですからね。

でも、徳積みという行為はとても運が良くなるのも事実です。
 
というより、宿命という変わらない性質を変えることができる、唯一の方法といえます。
 
たとえば、四柱推命で見て結婚できない宿命だったり、ビジネスで成功しにくい宿命だったり、子供が授かりにくい宿命だったり。

普通に生きていればそのようになってしまうのですが、徳積みすることで変えることができるのです。

つまり、そのままだったら結婚できない宿命でも、徳積みをおこなうことで幸せな結婚生活を送れたり
ビジネスを成功させたり、子供をたくさん授かったり。
 
徳積みには、そのような宿命変更が可能なのです。
 
徳積みにも色々な方法があります。

中国で、昔は忙しい商人が、市場で鯉や水鳥(生きている)を買ってきて、自然に帰したなんてこともありました。

地方の役人が、税に苦しむ人々のために税を下げることで、たくさんの徳を積み、男の子を授かった例など、たくさんの事例が古典に残っています。
 
徳積みは、自分の心がけや努力でできる、運や宿命の改善方法です。

ぜひ、早速取り組んでみてください。

でも、注意点があってすぐ効果が出るとは限りません。
 
ですから人に評価されたり、認められなくても、なにか結果がでなくても続けることが大切です。
 
いつか、大きく結果が表れるのですよー(^^

 

伝統風水師秀山
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座

関連記事

ブログ筆者

伝統風水師秀山

伝統風水師秀山

プロフィール
プロの風水師として27年間風水鑑定。
この間の風水鑑定件数2547件。四柱推命などでは4201件(令和7年1月)を鑑定
これまで日本全国の47都道府県すべてで出張鑑定し、ある依頼主の会社様は 一年間で売り上げが3倍、従業員数が7倍となるなどの結果を出している。
各地で風水講座も主催し、これまで301人の生徒が受講、現在も各種占術の講座を開催。


詳しくはこちらをご覧ください。



運が良くなる5つのポイント動画プレゼント

見るだけで運がよくなる5つのポイントの動画をプレゼントします。
リンク先からお名前・メールアドレスをご記入しお申し込み下さい。
動画視聴のご案内がメールで届きます。

家和して万事なる動画
運が良くなる5つのポイント

約1時間の動画セミナーです。
運を強化して、努力が何倍にも加速する方法です。動画のさわり部分をリンク先のページで公開しています。

⇒動画のプレゼントページはこちら



伝統風水無料レポートプレゼント

伝統風水小冊子
A4サイズで18Pになります。
一級建築士が持参した平面図をもとに伝統風水の観点からアドバイスを行いました。
建築家としての素朴な疑問にも明快に回答いたしました。
たとえば鬼門はどうなのか?
張り欠けはどうか?などです。
お申し込みは冊子の画像をクリックしてください。



TOP
ホーム
Search
お問い合わせ
メニュー
×