キッチンの風水で浮気がわかったりします


キッチンは、食事を作る場所なので健康にとって、影響の大きい場所です。

でも、もっとも影響が大きいのはキッチンで過ごす時間が長い人です。

つまり、いつも家事を頑張っているお母さんに、影響が大きいです。

キッチンにしかないものといえば、コンロが上げられます。

昔の風水ではコンロのというか、炉の向きを気にしていました。

その理由は、風向きで火の具合が変わり、うまく食事が作れない可能性があったからです。

でも今は、IHも広く普及していますし、コンロの向きで吉凶を考えるのはナンセンスです。

a1180_012942 としたら、何を気にしたらいいの?というと

冷蔵庫や、水道の向きとの関係です。

コンロは熱性であり、五行では火を表す存在です。

冷蔵庫は冷性で、水道は水です。

つまり、それぞれが対立する関係になってしまいます。

その間に立つ女性に、影響があるのは当然だと思います。

口げんか、訴訟問題、浮気、意外な事故、怪我、お金がたまらないなどが、思い当たればコンロの問題をみてみてください。

女性のキッチンドランカーを作り出す、悪い風水(形殺けいさつ)とも言われています。

改善方法は、見えなくする事が基本です。

でも、キッチンはそれほど広くないので、「のれん」や「ついたて」はおけませんね。

そこで、室内の見える形の悪い風水(形殺)には、便利グッズの古銭を使います。

五帝古銭という、伝統風水の改善用具(化殺かさつ)があります。

中国歴代、もっとも力のある皇帝が作った古銭のレプリカなのですが、これをぶら下げたり、キッチンマットの下に置いたりします。

室内の見える形の悪い風水(形殺)には、幅広く効果のあるグッズなので、お勧めです(^^

このような室内の風水(形殺)がある家にお住まいなら、一度試してみてくださいね。

地形を重視する伝統風水についての関連記事はこちらをご覧ください。


伝統風水師秀山
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座

関連記事

ブログ筆者

伝統風水師秀山

伝統風水師秀山

プロフィール
プロの風水師として27年間風水鑑定。
この間の風水鑑定件数2547件。四柱推命などでは4201件(令和7年1月)を鑑定
これまで日本全国の47都道府県すべてで出張鑑定し、ある依頼主の会社様は 一年間で売り上げが3倍、従業員数が7倍となるなどの結果を出している。
各地で風水講座も主催し、これまで301人の生徒が受講、現在も各種占術の講座を開催。


詳しくはこちらをご覧ください。



運が良くなる5つのポイント動画プレゼント

見るだけで運がよくなる5つのポイントの動画をプレゼントします。
リンク先からお名前・メールアドレスをご記入しお申し込み下さい。
動画視聴のご案内がメールで届きます。

家和して万事なる動画
運が良くなる5つのポイント

約1時間の動画セミナーです。
運を強化して、努力が何倍にも加速する方法です。動画のさわり部分をリンク先のページで公開しています。

⇒動画のプレゼントページはこちら



伝統風水無料レポートプレゼント

伝統風水小冊子
A4サイズで18Pになります。
一級建築士が持参した平面図をもとに伝統風水の観点からアドバイスを行いました。
建築家としての素朴な疑問にも明快に回答いたしました。
たとえば鬼門はどうなのか?
張り欠けはどうか?などです。
お申し込みは冊子の画像をクリックしてください。



TOP
ホーム
Search
お問い合わせ
メニュー
×