形の風水(巒頭)

おしゃれに見える つたに覆われた家の風水は?


昔は、近所にお化け屋敷といわれている家が、結構あったような気がします。

こんな感じの家です。

a1620_000410 木々に囲まれツタが絡まってて、夏は涼しそうなのですが、こんな感じでだれも住んでいない家が、あちこちにありました。

最近はあまり見かけませんが、岐阜の過疎の山奥に行けば、わらぶき屋根のこんな家もたくさんあります。

人が住まなくなると、住居の気がかれていきます。

建物の中で、動きがなくなるため気が動かないのです。

動かないということは、陰の気に満たされます。

陰の気に満たされるということは陰宅と同じになり、つまりはお墓と同じになるので、幽霊も出やすいのかもしれません。

伝統風水では、このような木々に埋もれたような家を、樹欉殺(じゅそうさつ)といいきらいます。

最近、緑のカーテンで壁に蔓性の植物をはわせているお宅も多いのですが、限度がありますので気をつけて下さい。

樹木が多すぎると、空気が流通せず気が循環しません。

陽気が必要な私たちが住むには、向いていない環境になってしまっています。

知らないでいると、恐ろしい事が多いのです。

形を重視する伝統風水についての関連記事はこちらをご覧ください。


伝統風水師秀山
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座
タイトルとURLをコピーしました