風水では2024年2月まで、8,9がラッキーです


風水の暦に、20年ごとに変化する三元九運(さんげんきゅううん)があります。

今は八運という時期にいて、この時期は数字でいうと8や9がとても力を持っています。

風水 曆
なので、受験番号や電話番号、部屋番号などの末尾はこれらの数字にすると、とても運がいいといえます。

逆に気をつけて欲しい数字が5と2です。

五は災難を表し、二は病気をあらわします。

出張で泊りのときは、ホテルの部屋番号でドキドキします。

何度か末尾が2になった経験があります。

案の定かぜをひきました・・・

ですから、たかが番号と思わない方がいいですよ。

合計の数や、それぞれの数字の意味もあるのですが、末尾だけでも意識されるといいと思います。


ちいさなことですが、運がいい習慣を持つことは人生を少しづつ変えて行きます。

8と9を好きになりましょう。

ラッキーセブンじゃなくてラッキーエイトですよー(^ ^)



伝統風水師秀山
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座

関連記事

ブログ筆者

伝統風水師秀山

伝統風水師秀山

プロフィール
プロの風水師として27年間風水鑑定。
この間の風水鑑定件数2547件。四柱推命などでは4201件(令和7年1月)を鑑定
これまで日本全国の47都道府県すべてで出張鑑定し、ある依頼主の会社様は 一年間で売り上げが3倍、従業員数が7倍となるなどの結果を出している。
各地で風水講座も主催し、これまで301人の生徒が受講、現在も各種占術の講座を開催。


詳しくはこちらをご覧ください。



運が良くなる5つのポイント動画プレゼント

見るだけで運がよくなる5つのポイントの動画をプレゼントします。
リンク先からお名前・メールアドレスをご記入しお申し込み下さい。
動画視聴のご案内がメールで届きます。

家和して万事なる動画
運が良くなる5つのポイント

約1時間の動画セミナーです。
運を強化して、努力が何倍にも加速する方法です。動画のさわり部分をリンク先のページで公開しています。

⇒動画のプレゼントページはこちら



伝統風水無料レポートプレゼント

伝統風水小冊子
A4サイズで18Pになります。
一級建築士が持参した平面図をもとに伝統風水の観点からアドバイスを行いました。
建築家としての素朴な疑問にも明快に回答いたしました。
たとえば鬼門はどうなのか?
張り欠けはどうか?などです。
お申し込みは冊子の画像をクリックしてください。



TOP
ホーム
Search
お問い合わせ
メニュー
×