京都の天龍寺は龍のパワー全開のパワースポットです


先日、京都にいってきました。

場所は、嵐山や嵯峨野の竹林で有名な天龍寺です。

o0712047012126686752 グーグルマップより


桂川の有情(うじょう)の地に建ち、一番大きな建物である方丈(ほうじょう)からは、曹源池を前景に背後に嵐山を眺める、すばらしい立地です。

o0800059812126670862
方丈と嵐山


平日にもかかわらず、かなりの観光客でにぎわっていました。

庭園から見学したのですが、あまり写真をとれませんでした。

こちらが曹源池と、後ろに見えるのが嵐山です。

o0800059812126703029
季節的に、花もほとんど見られず、紅葉には早すぎて少し残念ですが、それでもかなり広い庭園は、散策する価値はあります。


とくに、天龍寺に向かってきた龍脈が、吐舌(とへい)をだした起伏を上手につかい、庭園が造られていて、とても美しい姿です。


水がとても多く、わき水などで流れを作り、あちこちに配しています。

天龍寺は、何度も火災に見舞われているようですが、水が多い場所には不思議と火気が旺盛となり、火事が多いので、この場所もそうなのだと思います。


水が豊かであるということは、財運も豊かということができます。

まあ、檀家さんの数も多いでしょうし、観光客もひっきりなしなので(^^

そして、庭園の北端部では嵯峨野へつながる出口があり、一部竹林も楽しむことができます。

o0800107112126703030
庭園には、木陰も多いので暑い中で歩いても、なんとか全体をみることができました。

木陰は、とってもすずしかったです。

さて、その後庭園を一通り見終わって、建物内部を見学しました。

以前いってきた永平寺も禅宗のお寺でしたが、天龍寺も禅宗ということで、七堂伽藍という作りは同じですが、それぞれの建物や配置の仕方はまったく違っていて、とても興味深かったですね~。

o0800107112126734314
比較的平坦な立地なので、こんな感じの渡り廊下でつながれています。

この渡り廊下が、涼しくて気持ちよかったですねー。

o0800107112126734316
茶室脇を流れる小川です。

手を入れてみたら、めっちゃ冷たかったです。

全身に、水をかぶりたい!って感じでした。

建物の中で、もっともお勧めは方丈です。

曹源池に向かっている廊下に腰掛けて、池と嵐山を眺めつつ瞑想するなどは、とってもお勧めです。


もっとも、観光客が多くて落ち着かないかもしれません。

o0800107112126738811
逆に、方丈から法堂を眺める正面も、人がいなければすごく落ちつきます。

ご覧のように、景色に余分なものは一切ありませんので。

私たちは、こちらでゆっくりさせていただきました。

その他、法堂には有名な天井の雲龍図もあります。

土日限定公開なので、まともにはみることはできませんでした。

実は、まともではないですが、しっかりと見ることはできたのです。

地元のタクシーの運ちゃんが、こっそり教えてくれたのが、正面のお賽銭を入れる木枠の間からみる方法です。



中が暗いので、ちょっと時間がかかりますが目が慣れると、しっかりと雲龍図を見ることができました。

おかげで、すこし得した気分です(^^

今回、天龍寺で感じたのは長い歴史があるお寺なのに、若々しい力強さです。

というのも、龍を生かした作りであり寺院の守護を、多くの龍によってなされているからかもしれません。


何度も、焼けながらもそのたびに力強く再建された、そのエネルギーは人の力も大きいですが、この場所の持っているエネルギーが、そんな力を持っているからに違いありません。

近頃元気がないとか、夏ばて、仕事疲れなど、この場所に来て数時間過ごしてみると、元気回復することができると思いますので、休みを利用して行かれるのも良いと思いますよー。

パワースポットについての関連記事はこちらから


伝統風水師秀山
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座

関連記事

ブログ筆者

伝統風水師秀山

伝統風水師秀山

プロフィール
プロの風水師として27年間風水鑑定。
この間の風水鑑定件数2547件。四柱推命などでは4201件(令和7年1月)を鑑定
これまで日本全国の47都道府県すべてで出張鑑定し、ある依頼主の会社様は 一年間で売り上げが3倍、従業員数が7倍となるなどの結果を出している。
各地で風水講座も主催し、これまで301人の生徒が受講、現在も各種占術の講座を開催。


詳しくはこちらをご覧ください。



運が良くなる5つのポイント動画プレゼント

見るだけで運がよくなる5つのポイントの動画をプレゼントします。
リンク先からお名前・メールアドレスをご記入しお申し込み下さい。
動画視聴のご案内がメールで届きます。

家和して万事なる動画
運が良くなる5つのポイント

約1時間の動画セミナーです。
運を強化して、努力が何倍にも加速する方法です。動画のさわり部分をリンク先のページで公開しています。

⇒動画のプレゼントページはこちら



伝統風水無料レポートプレゼント

伝統風水小冊子
A4サイズで18Pになります。
一級建築士が持参した平面図をもとに伝統風水の観点からアドバイスを行いました。
建築家としての素朴な疑問にも明快に回答いたしました。
たとえば鬼門はどうなのか?
張り欠けはどうか?などです。
お申し込みは冊子の画像をクリックしてください。



TOP
ホーム
Search
お問い合わせ
メニュー
×