龍穴格局のパワースポットツアーは仙人の手です 2011.10.31 先日、岐阜近郊のパワースポットツアーにいってきました。まず最初は、養老の滝です。親孝行な息子が、ひょうたんに滝の水をくんで家に帰ったところ、ひょうたんの水がお酒になったという伝説があります。まあ、そのぐらい美味しい水ということなのだと思います(^^)駐車場
パワースポットを、自宅でお味わう方法があります 2011.10.22 パワースポットを、自宅でお味わう方法についてお話しします。伝統風水では、パワースポットの定義は5種類ほどあります。これは、何度も説明してきました。その、伝統風水が教えてくれるパワースポットでは、「気」が旺盛にあふれています。あふれた「気」は、その場にある水や植物や動物
もう一つのパワースポットとは人が土地に与える影響です。 2011.10.15 前回まで、伝統風水で読み解くパワースポットについてお話ししました。ところで、それ以外にもパワースポットとなる条件があります。それが「地霊人傑」(ちれいじんけつ)と呼ばれる概念です。地霊人傑とは、人の行為、考え方、生き様などで土地が栄える事をいいます。風水でみるとたいし
伊勢金剛證寺と岐阜公園は共通した風水パワースポットです。 2011.10.13 パワースポットのパターン5つ目になります。5)その他その他とは、四神相応でも平地龍でも龍穴格局でも平洋格局でもない場合です。山脈の勢いが強くて、支流ができれている場所(龍脈の余気)や、山が細くなったり低くなったりした部分、束気(そっき)など龍脈のエネルギー(気)が集中して
都会では道路が作り出すパワースポットがあります 2011.10.11 さて、伝統風水が教えてくれるパワースポットのパターンも3つまで終わりました。今日は4つめ、平地で川や道路等が作り出すパワースポットです。4)平洋(陽)格局(へいようかくきょく)といいます。このように、道路などの形が作り出すパワースポットです。代表的
お金持ちは小高い場所に集まりやすいです 2011.10.08 パワースポットのパターン3は平地にある起伏です。3)平地龍(へいちりゅう)平地にある起伏を平地龍といいます。代表的な平地龍といわれている、北海道札幌市にある円山です。このように、平地にぽつんとある起伏の様子が、よくわかると思います。
風水パワースポットの2番めのパターンは動物や植物です 2011.10.07 パワースポットを作る地形的な条件のパターンの2番目は、龍穴格局(りゅうけつかくきょく)です。2)龍穴格局格局(かくきょく)とは、いろいろな中国の占いで使われる言葉です。四柱推命などにも、格局があります。格局とは、今の言葉でいうなら「パターン」という意味がぴったりき
風水が教えてくれるパワースポットには5つのパターンがあります 2011.10.05 伝統風水では、パワースポットを地形ではっきりと定義しています。その定義は、最低でも1000年以上検証されてきたものです。つまり、長い歴史をかけて正しいか正しくないかを試して、正しいものだけが残っています。それが伝統風水でいうパワースポットです。風水が教えてくれるパワー
本物のパワースポットは母親と胎児の関係によく似ています 2011.10.01 風水の観点で見ると、パワースポットを形成する地形では、エネルギー(大地の気)が集まる場所、中心になる場所があります。それを龍穴(りゅうけつ)と呼びます。龍穴は人体でいう、ツボのようなものと考えて良いと思います。つまり大地のエネルギーは、それぞれ人体になぞらえてとらえること
最高のパワースポットは、人生が変わるかもしれません 2011.09.30 さて京都パワースポットツアーの2日目、朝6時からおきまして、お風呂へ。寒暖の差が激しいために、凄い霧で前がほとんど見えません。山が目の前なので、日が昇るのが7時近くでした。日の出とともに、霧は晴れていき快晴になりました。そして、すがすがしい空気を感じながら朝食
雷山は福岡一のすばらしいパワースポットです 2011.09.16 出張で福岡にいくと必ず行くのが雷山(らいざん)です。こちらには、千如寺(せんにょじ)という西暦178年に開かれた由緒あるお寺があります。そこは、まさしく風水パワースポットなのです。博多の町から、来るまで一時間ぐらいで到着します。こちらが山門です。
愛知県犬山市にある寂光院はガチョウのパワースポットです 2011.08.18 先日、あるパワースポットの検証にいってきました。それが、愛知県犬山市にある寂光院です。地理的にはこんな感じの地形です。何かの形に見えませんか?風水パワースポットのパターン(3)龍穴格局(りゅけつかくきょく)の一つです。動物や植物など、ざまざまな形に