ペットのお墓はどうしたらいい?


先日テレビを見ていたら、お墓について特集していました。

それ自体は、良いことだと思うのですが、驚いた内容があります。


それは、ある女性が「夫とは一緒のお墓に入りたくないが、飼っているワンちゃんと一緒のお墓に入りたい」といったひと言です。

それぐらい、ワンちゃんを愛しているという事なのでしょうが、これはちょっと問題です。


伝統風水では、お墓をとても重視しています。

a0009_000153

とくに、骨がどう埋葬されているかという点が大切です。


もちろん、土葬と火葬の違いもあるのですが、もっと大事なのは埋葬されたお骨が媒介体となり、そのお墓の良い風水を、子孫に伝達すると考えられているのです。

ですから、一緒に埋葬出来るのは夫婦だけと言うことが、お分かりになると思います。

ペットは血縁の中にはいないですからね。


そして、血縁と関係のない骨を一緒に埋葬することは、風水では非常に忌み嫌われることであり、良くない影響があると考えられています。

もし、ペットをとても大切にしていて、子供のように考えて一緒に生活していると言うことであれば、ペットが死んだ後そのペット専用のお墓を作ってあげることは良いと思います。

当たり前だと思うのですが人間とペット、お墓では一緒にしないで別々に葬ってください。

ペットと風水についての関連記事はこちらをご覧ください。


伝統風水師秀山公式HP
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座

関連記事

ブログ筆者

伝統風水師秀山

伝統風水師秀山

プロフィール
プロの風水師として27年間風水鑑定。
この間の風水鑑定件数2547件。四柱推命などでは4201件(令和7年1月)を鑑定
これまで日本全国の47都道府県すべてで出張鑑定し、ある依頼主の会社様は 一年間で売り上げが3倍、従業員数が7倍となるなどの結果を出している。
各地で風水講座も主催し、これまで301人の生徒が受講、現在も各種占術の講座を開催。


詳しくはこちらをご覧ください。



運が良くなる5つのポイント動画プレゼント

見るだけで運がよくなる5つのポイントの動画をプレゼントします。
リンク先からお名前・メールアドレスをご記入しお申し込み下さい。
動画視聴のご案内がメールで届きます。

家和して万事なる動画
運が良くなる5つのポイント

約1時間の動画セミナーです。
運を強化して、努力が何倍にも加速する方法です。動画のさわり部分をリンク先のページで公開しています。

⇒動画のプレゼントページはこちら



伝統風水無料レポートプレゼント

伝統風水小冊子
A4サイズで18Pになります。
一級建築士が持参した平面図をもとに伝統風水の観点からアドバイスを行いました。
建築家としての素朴な疑問にも明快に回答いたしました。
たとえば鬼門はどうなのか?
張り欠けはどうか?などです。
お申し込みは冊子の画像をクリックしてください。



TOP
ホーム
Search
お問い合わせ
メニュー
×