形の風水(巒頭)

勉強ができるようになる風水もあります


実は風水にも、勉強に関することがあります。

たとえば風水グッズで、文昌塔(もんしょうとう)というものを見たことがあるかもしれません。

これは、生まれた年からみた文昌(もんしょう)という方位に、設置すると学問に良いとされるものです。

item_74_1_1187767883
しかし、本来の文昌(もんしょう)は地形(巒頭らんとう)にあります。

案山(あんざん)として、文昌の形を前方にみるなら、その家に住む人は学問優秀となるといわれています。

文昌、または文筆ともいい筆のように先がとがった形をいいます。

ただし、そのようにとがった形は火形殺(かけいさつ)でもあります。

hi 玄関から、良い感じでこんな風景がみえると良いということになります。

案山としての高さは、心臓より高く、まゆより低い高さで見えているというのが、一つの条件です。

塔なども、理想的案山の高さで、美しく見えていれば文昌となりますが、大きすぎると火形殺です。

たとえば、東京タワーやスカイタワーなどがこのように、遠く美しく見えればとても良い文昌となります。

まあ、なかなかこの条件にあうのも難しいかもしれませんね。

そこで、伝統風水では実際の筆を使います。

筆を何本か並べて、机の前に飾るのです。

P1030829 それも理想的案山の高さで。

お子さんの勉強が気になったら、この文昌筆をおすすめいたします。

こちらで文昌筆をご案内しています。


伝統風水師秀山
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座



タイトルとURLをコピーしました