あなたの家の玄関前に電柱や街路樹はありませんか?


あなたの家の玄関からは、どんな景色が見えていますか?

ご自宅や事務所などの正面に 電柱や樹木がある場合、良くない風水と考えます。

こんな感じです。

blog_import_511b94fdbb5fc

玄関の前に、こんな感じで電柱があったり、街路樹があったり。

もしあなたの家が、このような状態でご家族に、なにか気になる状態があるなら今すぐ改善が必要です。

この状態は、意外な災難に見舞われるといわれています。

また、その家の子供が、親に反抗するようになりやすいとされています。


病気の症状としては、脳梗塞、心筋梗塞などが比較的多い症状です。

対策としては、形がみえないように目隠しがもっとも効果的です。

玄関から、電柱などがみえないように 生け垣や塀をつくってください。


ただし、玄関前がせまくて広いスペース(明堂めいどう)がまったく取れないような場合は、他の方法を考えましょう。

八卦鏡(はっけきょう)を、お勧めする風水師も多いと思いますが、八卦鏡は攻撃的アイテムなので、市街地ではあまりお勧めできません。


そこで、獅子(しし)を玄関の外に配置する方法があります。

blog_import_511b94ffa5c3b

獅子も獰猛な存在ですので、屋内では使えません。必ず外に置いて下さい。

屋外に獅子を置くことができない場合、麒麟(きりん)を玄関の中に置く方法も有効です。

blog_import_511b9501aa41e

麒麟は龍の子供で、とてもおとなしく安全だとされているからです。

いずれにしても、正面に電柱や街路樹がある場合は、早めの対策をおすすめします。

伝統風水についての関連記事はこちらをご覧ください。


伝統風水師秀山
・伝統風水の鑑定について知りたい方は 風水鑑定詳細

・伝統風水の通信講座に興味があれば 伝統風水初級通信講座

関連記事

ブログ筆者

伝統風水師秀山

伝統風水師秀山

プロフィール
プロの風水師として27年間風水鑑定。
この間の風水鑑定件数2547件。四柱推命などでは4201件(令和7年1月)を鑑定
これまで日本全国の47都道府県すべてで出張鑑定し、ある依頼主の会社様は 一年間で売り上げが3倍、従業員数が7倍となるなどの結果を出している。
各地で風水講座も主催し、これまで301人の生徒が受講、現在も各種占術の講座を開催。


詳しくはこちらをご覧ください。



運が良くなる5つのポイント動画プレゼント

見るだけで運がよくなる5つのポイントの動画をプレゼントします。
リンク先からお名前・メールアドレスをご記入しお申し込み下さい。
動画視聴のご案内がメールで届きます。

家和して万事なる動画
運が良くなる5つのポイント

約1時間の動画セミナーです。
運を強化して、努力が何倍にも加速する方法です。動画のさわり部分をリンク先のページで公開しています。

⇒動画のプレゼントページはこちら



伝統風水無料レポートプレゼント

伝統風水小冊子
A4サイズで18Pになります。
一級建築士が持参した平面図をもとに伝統風水の観点からアドバイスを行いました。
建築家としての素朴な疑問にも明快に回答いたしました。
たとえば鬼門はどうなのか?
張り欠けはどうか?などです。
お申し込みは冊子の画像をクリックしてください。



TOP
ホーム
Search
お問い合わせ
メニュー
×