形を重視する風水で、健康を象徴するのが家の四神相応でいう玄武側です。
玄武とは坐山(ざざん)つまり、一戸建てなら玄関の反対、裏側の状態をいいます。
四神相応を家で考える場合、こんな感じです。
玄武に自宅と同程度か、少し高い建物があることで、家に住むご家族の健康や和合、子孫繁栄に良いというのです。
もし、玄武が実際の山だったら、どれほど高くても問題がありません。
でも、人工の建物でビルなどの場合、ご自宅の高さより、三倍未満であれば問題ないのですが、それ以上となると注意が必要です。
ご家族の無意識に、プレッシャーが常にかけられている状態で、年上や上司から厳しい扱いを受けたり、年長者との人間関係の不調和などが考えられます。
そこから、ストレスによる病気、親子関係の悪化なども考えられます。
また、反対に玄武に守る砂となる建物などがないと、これも注意が必要となります。
ご家族の落ち着きがなくなったり、年長者からの庇護がなく孤立したり、ちょっとしたことで病気になったり、子供が出来にくいなどの問題がでやすいのです。
また、建物があっても間に道路があったり、川があったりすると劫背水(ごうはいすい)といって、同じように子孫が絶える、健康被害などが考えられます。
ですから、健康を第一に考える場合、家の裏、坐山側に注意をすることです。
そして、何もまもる構造がない場合、庭に植栽を植える、生け垣を作る、塀を付けるなどで、まず風を防ぐ構造を作ると良いでしょう。
高すぎる場合は、三倍以下になるように家の屋根にポールを立てる方法があります。
が、実際にはなかなかその高さまでポールを立てるのは難しいと思うので、出来れば引っ越しをお勧めいたします。
地形を重視する伝統風水についての関連記事はこちらをご覧ください。
伝統風水師秀山公式HP